ジャンプルーヴェ(Jean Prouve) / スタンダードチェア
デザイナーズ家具を代表する作品
デザイン年:1934年 Jean Prouve(ジャン・プルーヴェ)のデザイナーズ家具を代表する作品の1つで、学生時代を思い出させてくれるデザインのイス「Standard Chair(スタンダードチェア)」。 このStandard Chair(スタンダードチェア)は、シンプルなフォルムが特徴のデザイナーズチェアです。幅広な3Dの後ろ脚に比べ、細いスチールパイプの前脚。その後ろ脚は、人間がもたれかかっても力を吸収して快適に座れるために必要最小限なフィルムをしています。
品番 |
CH8307_PV07WC |
デザイナー |
ジャン・プルーヴェ (Jean Prouve) |
サイズ |
W42×D48.5×H81.5×SH46cm |
素材 |
座面 プライウッド(成形合板) 脚部 スチール塗装仕上げ |
重量 |
6kg |
在庫情報 |
受注生産 |
生産国 |
中国 |
組み立て区分 |
完成品 |
備考 |
リプロダクト製品 |
|
バリエーション |
価格(税込) |
カートに入れる |
|
チェリー×ホワイト |
¥23,000
|
|
|
チェリー×ブラック |
¥23,000 |
|
|
ホワイトオーク×ホワイト |
¥23,000 |
|
|
ホワイトオーク×ブラック |
¥23,000 |
|
|
ウォールナット×ホワイト |
¥23,000 |
|
|
ウォールナット×ブラック |
¥23,000 |
|
|
メイプル×ホワイト |
¥23,000 |
|
|
メイプル×ブラック |
¥23,000 |
|

このイスは背と座が、チャールズ&レイ・イームズデザインのDCW、DCM、LCW、LCMなどと同じプライウッド(成型合板)で製造されています。ジャンプルーヴェを代表するスタンダードチェアは何と言ってもプライウッドとスチールの素材の組み合わせの妙です。


- ジャン・プルーヴェ (Jean Prouve)
- 1901年パリに生まれる。アール・ヌーヴォーの巨匠、ヴィクトール・プルーヴェを父に持つ。アール・ヌーヴォーの環境の中で鉄工芸の技術を習得し、鉄という素材を熟知するようになる。1923年頃に自分のアトリエを設立、この頃パリでル・コルビュジエ、シャルロット・ペリアンらと知り合う。1930年には彼等と現代芸術家組合(UAM)を設立する。合理的で無駄の無い構造フォルムによる家具を多くデザインしたプルーヴェは、ナンシー市の市長、大学の教授等も努め、建築家としても活躍した。