今なら期間限定で購入者様の中から抽選でQUOカード1000円分をプレゼント致します!! 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。
イームズの作品の中でも最も彼らしさを象徴するチェアの1つとして挙げられるのが、1956年に発表された「イームズ ラウンジチェア&オットマン」です。 この椅子のデザインの系譜として、チャールズ・イームズとエーロ・サーリネンが協働で出品した1940年 MoMA開催の「Organic Design in Home Furnishings」コンペにまで遡り、すでにデザインのアイディアがあったと言われています。 その後、1945-1946年にチャールズとレイが、チェアを3つのセクションにわけ、それぞれを成型合板で構成したプロトタイプを製作しました。最終的に製品化されたラウンジチェアの原型ともいえる形状にまで進化しており、その後もいくつかのプロトタイプが作られています。 そして、1956年ようやく製品化に至ったのです。このときの製品化1台目(最終的な製品化の為のプロトタイプという説もある)が映画監督であり、イームズ夫妻の友人であったビリー・ワイルダーに贈られたという話は有名です。
成形合板による背もたれと座には野球のミットで包み込む様な座り心地の極上のレザーが張り込まれています。 映画「グレートデザイン物語」にもとりあげられた名作で、「座っている間に眠ってしまう程の快適な座り心地」 と紹介されています。
徹底的な快適な椅子を作るという妥協を許さない実験の結果誕生したのがこのラウンジチェア&オットマン なのです。発表以来売上が上昇し続けているというべストセラーで、三世代に渡って愛用されてる顧客が多く 「現代生活のストレスを忘れさせてくれて、特別な空間をもたらす椅子」なのです。 ゆったりとこの椅子に身体を預けて日々の疲れから己を開放させて至福のひと時を味わってみては如何でしょうか? この椅子の突級の機能性もさることながら、決して風化される事のなく悠然とした風格で存在し続けるラウンジチェア&オットマンを配置すると普段のインテリアから高い次元に誘い、優雅な時間と空間を所有し続ける事ができます。
品番 | CH4068SML33PV05 |
デザイナー | チャールズ&レイ・イームズ(Charles&RayEames) |
サイズ | チェア:W83xD84xH82xSH39(cm) オットマン:W64xD53xH43(cm) |
素材 | 【座面】本革/高密度ウレタンフォーム、プライウッド、ポリエステル綿/クッション取外し可能 【脚部】アルミダイキャスト(一部ポリッシュ仕上げ) |
重量 | チェア:約30kg オットマン:約12.5kg |
在庫情報 | 通常在庫品 |
生産国 | 中国 |
お届け方法 | 通常配送 |
組み立て区分 | 完成品 |
備考 | 2個口、リプロダクト製品 |
バリエーション | 価格(税込) | カートに入れる | |
ローズウッド×ブラック | ¥189,000 | ||
ウォールナット×ブラック | ¥178,000 |